令和5度冬春野菜等の需給ガイドラインの策定について
農林水産省で、令和5年6月15日に「令和5年度冬春野菜等の需給ガイドライン」(別添)が策定されましたので、関係情報としてお知らせします。
このガイドラインの対象野菜には、中期的に見て供給過剰・価格低落傾向の品目が多くあります。この状況を受け、農水省からは「その要因には回避困難な気象条件等もあるものの、まずは需要動向に応じた作付面積に抑制することが重要であり、そのメッセージをしっかりと産地まで伝えていくことが重要である」とされています。
その一環として、農水省では今回、ガイドラインに加え、その背景や周辺情報をまとめた資料(添付の「令和5年度冬春野菜等の需要に応じた生産について」)も合わせて作成されています。
なお、本内容について農林水産省ホームページ「野菜のページ」(需給、ガイドライン、入荷及び価格などの見通し等に関する情報)にも掲載されています。
〇添付ファイル:「令和5年度冬春野菜等の需給ガイドライン」