【公示】企画競争:令和6年度 農業機械の安全教育実施体制緊急整備事業 オンライン教育実施体制整備業務(令和7年9月12日まで)
日本農業法人協会は、農業機械作業中の労働災害を防止するため、高度な知識や技能を持つ指導者が農業機械の安全な操作方法等を体系的に教育するための体制づくりを目的としたオンライン教育実施体制整備を実施します。
本事業は、座学教育において、我が国の電子化が進む社会構造の変化や人口減少という人口構造の変化の中、地理的要因や地域事情にかかわらず安全教育の質を保障するため、オンラインにより安全教育を実施できる体制を整備します。
このため、企画競争参加者を募集しますので、下記リンクから資料をダウンロードしてください。
(公示より一部抜粋)
4.応募要領の配布期間及び取得方法
(2)配布期間 令和7年8月25日(月)~9月11日(木)(ただし、土曜日、日曜日及び祝日を除く。)
(3)入札説明会
○日時 令和7年8月27日(水)10:00~11:00
○会場 オンライン会議ツールZOOM
○参加方法 希望者は5.提出先へメールで参加申込を行うこと
○なお、説明会への参加は応募条件とはならない
5.企画提案書等の提出期限及び提出場所
(1)提出場所 東京都千代田区二番町9-8中央労働基準協会ビル1階 公益社団法人日本農業法人協会
(2)提出期限 令和7年9月12日(金)15時
(3)提出方法 電子メールにより送信する。
以上
【掲載日:令和7年8月25日】