令和2年度 農業インターンシップ
農業インターンシップは、学生・社会人の皆様が全国に約200ある農業法人等で短期間(2日以上6週間以内)で就業体験できる制度です。
日本農業法人協会では、1999年度から農林水産省の補助事業として、農業インターンシップを運営(受託)しております.
※令和3年度の農業インターンシップ事業を開始しました(実施要領等の詳細が決定(4月下旬目途)するまで、令和2年度の実施方法で暫定実施します)
👇お申込みはコチラから👇
- 全国新規就農相談センターHP内「令和2年度農業インターンシップ」専用サイト
- 2020年度 2020インターンシップ_パンフレット
- 2020年度 2020農業インターンシップ_ポスター
【重要】農業インターンシップを実施される皆様へ(新型コロナウィルス感染拡大防止対策について)
体験にあたっては、受入先・体験者双方で政府等の感染症予防対策や感染拡大防止のための新しい行動様式及び以下掲載のチラシを参考に感染リスクを避けた実施をしていただくようお願い申し上げます。
👇ご確認ください【新型コロナウィルス感染症拡大防止のためしっかり対策を行いましょう】
https://hojin.or.jp/wp-content/uploads/35fb8cf06b82f31eb390bcb9c595faa6.pdf
ハラスメント相談窓口の設置について
農業インターンシップ体験期間中にハラスメント(パワハラ、セクハラなど)を受けた場合は、以下のハラスメント相談窓口に連絡・相談をしてください。
連絡・相談(苦情を含む)は電話、メールで受け付けます。一人で悩まずにご相談ください。
学生の方は、在籍する大学・高校の相談窓口にもご連絡ください。
(公社)日本農業法人協会 農業インターンシップ事務局
受付時間 平日9:00~17:00 ※メールを送付する際は、上記メールアドレスの@を小文字に変換してください。 |