第8回次世代農業サミットを開催しました
集まれ!ニッポンの次世代農業者たち!
農業経営の発展に意欲ある農業者を募り「次世代農業サミット」を開催します。先進的な取り組みを行う農業経営者の経営体験の報告やグループ討議により、課題解決の本質を探ります。また、同じ悩みを抱え奮闘する仲間のネットワークを構築し、次世代農業の創造及び発展につなげます。
【動画アーカイブ】①開会・挨拶~事例発表(吉見さん・古賀さん)、②事例発表(首藤さん・島田さん)、③事例発表(宮本さん・村田さん)、④発表(アグリコーポレーション佐藤さん)、⑤全体感想~閉会
1. 日時
令和3年7月16日(金)10:00~16:00
2. 会場
Zoom・一部地域ではリアル会場併用(北海道・岩手県・宮城県・静岡県・京都府・山口県)
3. プログラム
開始時間 | 内容 | 備考等 |
10:00 | 開会挨拶・オリエンテーション | 香山会長、鈴木委員長 |
農業者発表①・②⇒グループ討議⇒質疑 | ①吉見さん②古賀さん | |
休憩 | ||
農業者発表③・④⇒グループ討議⇒質疑 | ③首藤さん④島田さん | |
休憩・昼食 | ||
13:10 | 農業者発表⑤・⑥⇒グループ討議⇒質疑 | ⑤宮本さん⑥村田さん |
休憩 | ||
アグリコーポレーション佐藤さん発表・質問 | ||
自分自身が取組みたいこと | ブレークアウトルーム | |
休憩 | ||
全体での話し合い(テーマ「これから取組みたいこと」) | ||
15:50 | 事務連絡・閉会 | 酒井さん |
4. 参加区分
〇サミット参加者: 農業者(経営者、後継者、従業員等)
※ 60歳未満の農業者が対象となります。
〇観覧希望者 : 農業者、農業関連企業、協力団体など
5. 参加費(税込)
無料
6. お申込み方法
以上の内容をご確認いただき、以下の参加申込みフォームから、1名ずつお申込みください。
お申込みはこちら ⇒ 参加申込みフォーム(終了しました)
申込み期限:令和3年7月2日(金)まで
7. 主催・協力・後援
主催:公益社団法人日本農業法人協会
協力:一般社団法人全国農業会議所、全国農業協同組合中央会
全国農業協同組合連合会、農林中央金庫、
一般社団法人全国農業経営コンサルタント協会、
全国共済農業協同組合連合会、一般社団法人日本フードサービス協会、
株式会社日本政策金融公庫、全国農協青年組織協議会、
全国稲作経営者会議、全国指導農業士連絡協議会、
全国農業青年クラブ連絡協議会、農業女子プロジェクト
運営協力:NPO法人日本プロ農業総合支援機構
8. 協賛
一般社団法人全国農業協同組合中央会、全国農業協同組合連合会、農林中央金庫、全国共済農業協同組合連合会、朝日アグリア株式会社、クミアイ化学工業株式会社
9. お問い合わせ(事務局)
公益社団法人日本農業法人協会 経営支援課(担当:岸本、石川、大久保)
〒102-0084 東京都千代田区二番町9-8中央労働基準協会ビル1階
TEL:03-6268-9500、FAX:03-3237-6811
【更新日:令和3年8月24日】