第11回 次世代農業サミットを開催します!(2023/7/11(火)~12(水)@福島)
集まれ!ニッポンの次世代農業者たち!
本サミットは、農業経営の発展に意欲のある農業者を対象とし、先進的な取り組みを行う 農業経営者の経営体験の発表とともに、グループ討議により情報共有や課題解決の本質を探ります。 また、若手農業者同士の仲間づくりを応援し、次世代農業者のネットワークの構築をめざします。
当協会では、「第11回 次世代農業サミット」を ”福島県” にて下記のとおり開催いたします。 開催テーマは「農業経営を取り巻く環境変化にどう対応するか?~震災と復興の地、福島で考える~」 としており、復興後の福島の姿を知ってほしいとの思いから、 2日目には県内農業法人等での現地視察を予定しております。
1.日 時
2023年7月11日(火)14:00~ 7月12日(水)14:30(予定)
2.場 所
(1) 1日目:スパリゾートハワイアンズ(福島県いわき市常磐藤原町蕨平50)
(2) 2日目:福島県内農業法人等視察(3コース選択制)
(3) オンライン:1日目映像配信のみ、グループ討議等は参加不可
3.参 加 費 (以下は会場参加者、オンラインは無料)
日本農業法人協会会員、都道府県組織事務局職員・・・ 30,000円/人
〃 非会員(担い手組織会員)・・・・・・・・ 30,000円/人 〃 非会員(農業者)・・・・・・・・・・・・ 35,000円/人
〃 賛助会員、アグリサポート倶楽部会員・・・ 35,000円/人
〃 非会員(上記以外)・・・・・・・・・・・ 40,000円/人
※参加費には、スパリゾートハワイアンズでの宿泊代(4名相部屋)、交流交歓会参加費、
2日目視察費用(貸切バス・視察料)、2日目昼食代が含まれております。
※1日のみ参加の場合も、参加費は同額となります。 ※6月23日(金)を過ぎてのキャンセルはイベント設営に影響が出るためキャンセル料として 参加費を頂戴いたします。恐縮ではございますが、ご了承いただけますと幸いです。
4.申込方法:参加申し込みはこちらから(Googleフォーム) ※会場参加のお申込みは締め切らせていただきました。またのご参加をお待ちしております。 オンライン参加申込フォーム:https://forms.
5.申込期限
令和5年7月9日(日)17:00まで
★開催案内については、こちらの資料をご確認ください!!
■第11回次世代農業サミット 開催要領
■第11回次世代農業サミット チラシ
※取材をご希望の方は、以下の取材申込書を事務局(soudan@hojin.or.jp) までご提出いただきますよう、よろしくお願いいたします。 ○取材申込書 Wordダウンロード
皆様のご参加、是非ともお待ちしております!!
【お問い合わせ先】
(公社)日本農業法人協会 経営支援課 木川・名取・岸本
soudan@hojin.or.jp
【次世代農業サミット Facebook】 https://www.facebook.com/jisedai.nogyo.summit/