2017/3/8 H28表彰式・農業の未来をつくる女性活躍推進セミナー開催案内
平成28年度に選定された経営体を表彰するとともに、各地のセミナーの集大成の全国大会を同時開催することにより、全国に経営事例を拡散、地域のモデル経営体との協創、様々な分野の経営体との交流促進を促すことを目的として開催します。
1.日程・会場
日程:平成29年3月8日(水)
会場:よみうり大手町ホール(アクセスマップ)
〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-1
TEL:03-6739-5838(受付時間10:00~17:00)
※喫煙コーナーはございますが、館内は禁煙となりますのでご了承ください。
2.プログラム
開場・受付(13:00)
【表彰式(13:30~14:45)】
①農業の未来をつくる女性活躍経営体100選表彰
②審査総括(WAP100審査委員長)
③記念撮影
【農業の未来をつくる女性活躍推進セミナー(15:00~17:00)】
※出演者の都合によりプログラムが前後する場合がございます。
①基調講演
テーマ:「逆転発想の勝利学」
講 師:元全日本女子バレーボール代表監督 眞鍋 政義 氏
日本の女子バレー界に28年ぶりの五輪メダル獲得をもたらした知将
大阪商業大学附属高でインターハイ優勝。大阪商業大時代にユニバーシアード優勝。86年、新日本製鐵に入社すると、1年目からレギュラーとして活躍し新人王を獲得するなど、その後の新日鐵黄金時代を築いた。85~2003年、日本代表。88年にはソウル五輪にも出場した。現役引退後、久光製薬スプリングス監督で指揮を執った後、2009年に日本代表監督に就任。
2012年ロンドンオリンピックでは28年ぶりの悲願の銅メダル獲得、2016年リオデジャネイロオリンピックでの5位入賞を限りに代表監督を退任した。
②パネルディスカッション
女性の活躍の場を広げていくためには農業経営に何が求められるのか、農業経営者から現場のご意見を伺います。
出演者:
○パネリスト(WAP100認定経営体)
村上 美栄子様 (有限会社ANEKKO 代表取締役)
三浦 綾佳 様 (株式会社ドロップ 代表取締役)
小林 勝彦 様 (有限会社小林ファーム 代表取締役)
久保田 真透 様 (有限会社久保田農園 代表取締役)
○コーディネーター
青山 浩子 様 (農業ジャーナリスト、WAP100審査委員)
○コメンテーター
上村 協子 様 (東京家政学院大学 教授、WAP100審査委員長)
3.申込方法(参加無料)
下記、申込フォームよりお申込みいただくか、または、参加申込書をダウンロードの上、メール・FAXでお申込み下さい。
申込先:(公社)日本農業法人協会 政策課
メール:wap100@hojin.or.jp (@を小文字に変更してください。)FAX:03-3237-6811
※会場には託児サービスを用意しておりますので、ご希望の方は2月28日(火)までに下記お問い合わせ先までご連絡ください。なお、託児スペースには限りがありご期待に沿えない場合もございますのでご了承ください。
4.主催・協力・後援
主催 公益社団法人日本農業法人協会
協力:株式会社日本政策金融公庫
後援:農林水産省、内閣府男女共同参画局
5.お問合せ(事務局)
公益社団法人日本農業法人協会 政策課
102-0084東京都千代田区二番町9-8中央労働基準協会ビル1階
TEL:03-6268-9500、FAX:03-3237-6811
【更新日:平成29年1月13日】